約2年ぶりにブログを書けている。
やっぱりもれなく継続して続けることが出来なかった。
ブログを始められたのは仕事を辞めて時間が作り出せて、自分の持つエネルギーを
仕事以外にようやく使えるようになったからだった。
仕事を辞め、次の道を模索していたその時期はブログを開設したり、簿記を勉強してみたり、つみたてNISAや保険などの見直しや、いろいろとこれからの人生の設定をより良くしていけるような行動をおこせていた。
ただ再就職をしてからはそこに慣れるために、結果を出すために必死になって働いたため、仕事以外のことに
エネルギーを注ぐことなんかまったく出来なくなってしまった。
新しい仕事を始めた、ストレスが相当たまった、歳をとった、腰の調子もよくない、歯が悪くなった、親の調子がすごく悪くなった、自分は精神的に不安定になってきている。
40代、昔よりも、大変だなあ、なんて思うことが増えてきてる。自分が弱ってしまっているのか、
そういうものなのか。
新しいことを始めて、その成長過程を楽しまないと、
今までやってきていることが劣化することが多すぎてどんどん気持ちが落ち込んでしまう気がする。
とりあえず休職中のような感じでブログを書いていく事は今は不可能だなと。
2年間まともに手をつけられなかったし、ブログの継続も無料ではないので
このまま放置してるなら消さなきゃいけない。
どうせ消しちゃうなら、今できることから始めて継続を目指してみたいなと。
